地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

パンダの表紙が可愛い 『耳タン 中国語[単語] 初級/中検4級レベル』のレビュー

      2017/05/13


中国語の単語は、漢字を見てなんとなくわかるので、発音の練習を怠ってしまいます。そして、話してみると、相手に全然通じないという困ったことが、起こりがち。聞いて覚えるためのお勧めの本がありましたので、レビューしてみます。

私は、以前、北京に留学していたので、この本を使うレベルを過ぎてしまいましたが、中国語の勉強を始めた友人のために買いました。

[adsense_intro]

で、この本です。なんか、私が中国語の勉強を始めたころより、日中関係がよくなく、中国語の学習者や中国語検定を受ける人が年々減っているそう。

そんな現状を打破するがごとく、ほんわかパンダが表紙の単語本、登場。かわいいから、勉強しちゃう?

耳タン 中国語[単語] 初級/中検4級レベル (耳から覚える)

南勇 (著), 楊達 (監修), 監修 (編集)

出版社: 学研マーケティング (2012/4/3)

中国語の基礎的単語が収録されてます

中国語検定4級合格を目指すための本ということですが、検定受けない人にも、お勧めできる本です。単語だけでなくて、例文も収録されています。でも、中国語の勉強を始めたばかりの人には、難しめの文もあるかな?

そういう場合は、例文は無視しちゃって、単語だけ聴いて覚えるというのもありです。聴き方として、
1.単語(中)→単語(日)
2.単語(日)→単語(中)
3.単語(中)→単語(日)→例文(中)→例文(日)
の3パターンから選べるのも有り難いですね。

単語の並びの順番も、関連ある言葉をまとめて、収録してあるのも使いやすいです。飲み物の名前、果物の名前、仕事関係の動詞とか。

以前、中国で生活していたころを思い起させる、楽しい例文もあります。「あなたは、ヨーグルトを飲みますか。それとも、牛乳を飲みますか。」なんてね。そういえば、北京では、陶器の壺に入ったヨーグルトを、ストローで飲んでたわ。中国では、ヨーグルトは飲み物なのです。

おっと、この本は、アルクの出版じゃなくて、学研の出版だった

私は英語の勉強をするにあたり、単語本として、アルク出版の「キクタン」シリーズを愛用しているのですが、この本もてっきり「キクタン」シリーズの一つかと思ってました。

「キクタン」シリーズなのに、例文がCDに収録されていて、珍しいなあ、初級用の本だから、例文入れても、この価格で行けちゃうのかなあ、と勝手に納得しておりましたが。

よく見たら、本に「Gakken」と書いてありました。どおりで、CDに「キクタン」特有の、ノリノリ音楽が入っていないんですねえ。

本のネーミングが「キクタン」に似せているあたり、ちょっと学研に対して、印象悪くなりましたが、本の中身を見て買ったわけだから、ま、いいでしょう。

今のところ、「耳タン」シリーズは、中国語検定4級と、3級レベル用しか出ていません。これから、それより上級レベルの本が、出版されるのを楽しみにしてます。

よろしかったら、こちらの記事もどうぞ。
単語学習アプリiKnow ! 中国語 初級・初中級レベルのレビュー






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: 中国語の学習