地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。




「 心のお部屋 」 一覧

心が弱っているときに見るとよい映画『幸せのレシピ』

少しでも英語の勉強になればいいな~と思い、時間に余裕のあるときは、Amazonプ ...

斎藤一人氏が説く、病気の原因がおもしろかった

10月の初めに風邪をひいて、そこからずっと咳が止まらず、なんやかんやで1か月半も ...

『NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法』を読んだ感想

2018/06/14   心のお部屋

落ち込んでいるときに、「いちばん売れている心理セラピー本」というキャッチフレーズ ...

『よくわかるアサーション自分の気持ちの伝え方』を読んだ感想

2018/01/07   心のお部屋

アサーションとは、日本に帰ってきてから、聞いた言葉です。自分の気持ちを相手を尊重 ...

『ちいさなことにイライラしなくなる本』を読んだ感想

ものすごーくイライラしているときに、スーパーの書籍コーナーで見つけ、救いを求めて ...

映画『海難1890』 とても泣けちゃう トルコと日本の友情物語 

2017/08/26   心のお部屋

一度行ってみたいなあと思っている国、トルコ。歴史的建造物がたくさんあるし、エンタ ...

最近読んだ本 『比べずにはいられない症候群』の感想

2017/08/01   心のお部屋

秋田市立図書館をブラブラしていて、目についた本の著者が香山リカさんだったので、借 ...

海外生活: 心が疲れたときは、無料カウンセリングに電話しよう

私は、海外在住中、悩みがあると、よくカウンセリングサービスを利用していました。海 ...

既婚者に騙されたイタイイタイ心の古傷をカウンセリングで癒してもらった件

2016/03/25   心のお部屋

世の中には、結婚しているにもかかわらず、独身だと偽って、女性と付き合おうとするカ ...

私のリバースカルチャーショック ひさしぶりの秋田 ひさしぶりの日本

2016/03/25   心のお部屋

海外で長年、数か国暮らすうちに、自分はなんて、環境に適応しやすく、協調性がある人 ...