地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

シンガポールのカレー麵 ミー・レブスは、やさしい味わい

   

singapore_town

前回、ミー・シャムの記事を書いていたら、ミー・レブスについても、書かなければならない使命感を感じてしまいました。ミー・シャムに同じく、シンガポール滞在中は、お世話になった朝食&軽食なので。

残念ながら、シンガポール滞在中、ミー・レブスの写真を撮っていませんでした。
そこで、グーグルの画像検索からです。

ミー・レブス(Mee Rebus)

ご覧のとおり、カレー麵でございます。

見て、だいたいの味が想像できるので、ミー・シャムよりは、とっつきやすく、ホーカーで他の人が食べているのをみて、私も食べようかな、というノリで、食べてみました。

麵は、小麦の黄色い、太目の中華麺です。カレーソースの材料は、レシピによって、多少の違いがありますが、唐辛子、カレーパウダー、ピーナッツパウダー、サツマイモピューレ、レモングラス、タオチオ(豆のペースト)、生姜、ニンニク、玉ねぎ、干しエビ、砂糖だそうです。

トッピングは、ゆで卵、ゆでもやし、揚げ豆腐、フライドオニオン、青唐辛子のスライスです。食べるときに、添えられたライムを絞ってたべます。

ミー・レブス(Mee Rebus)のRebusは、マレー語で、「熱湯にくぐらせる」の意味だそうです。屋台で、麵とソースを別々にしていて、注文がきたら、麵をさっと、湯にくぐらせて、ソースをかけて、提供したんでしょうね。

このお料理もまた、中華料理の強い影響を受けているものの、インドネシアのジャワの麵が起源ではないかとか、マレーシアを行商していたイスラム教のインド人が持ち込んだのではないかとか、言われています。

シンガポールのローカルフードには、今となっては、はっきりとした起源がわからない、様々な人々によって、作り上げられた料理が、本当に多いんだなあ、とまたしても、感動しました。

そんなに辛くなく、やさしい味わいです。レシピを見て、ソースのとろ味は、さつまいもで付けられていたのか、と知り、驚いています。

しかし、トッピングに生の青唐辛子を刻んで載せており、ときどき、とんでもなく辛い唐辛子のときがあるので、注意して食べなければなりません。

あと、麵をフォークで、すくったときに、カレーソースがビシャッと服にはねて、汚すことがあるので、注意してください。これがあったので、私はミー・ロブスがいまひとつ、好きじゃないのかもしれません。

ミー・ロブスも、ミー・シャムに同じく、ホーカーやフードコートのほかには、ローカルフードのチェーン店、ヤ・クン・トースト(Ya Kun Kaya Toast)で食べられます。

ヤ・クン トースト ヌードルメニュー
ヤ・クン トースト 各支店検索画面






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: シンガポールの食べ物