地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

アジサイとスイーツを満喫した夏の一日 「男鹿市北浦雲昌寺」

      2018/07/17

7月6日の出来事なのですが、アジサイで有名な、男鹿の雲昌寺へ行ってきました。またもや、ブログにアップするまでに、時間がかかってしまいました。。。。

[adsense_intro]

心配だったのは、果たして駐車場にスペースがあるか、です。死ぬまでに行きたい!世界の絶景「日本の絶景編2017ベスト絶景」に選ばれたということで、今年は以前にもまして、たくさんの人が訪れそうだったので。

アジサイが咲くこの時期、お寺では臨時駐車場を開設しているので、スペースはあるだろうなとは思っていましたが、果たして駐車場が見つけられるかどうか、心配でした。

が、県道55号線を走っていると、すぐ脇に臨時駐車場があったので、そこに止めました。

のどかな風景を眺めながら、お寺までの道のりを歩いていきました。お寺まで、300mほどです。

ちなみに、お寺につくまでに、お寺の駐車場があり、30台ほど止められます。歩きたくない人は、車で行ってください(笑)。万が一、お寺の駐車場が満車だった場合でも、さらに北浦の街へ坂をくだっていくと、臨時駐車場がいくつか開設されているので、大丈夫。

途中、アジサイの花を楽しみながら、雲昌寺の入り口に到着しました。入場料300円でした。

けっこうきつい坂道を上っていきます。(足が不自由な方は、こちらの入口じゃなくて、境内近くの入り口から車で入場できますよ)。

正門をくぐって、本堂まで進みます。

このあたりのアジサイは、数日前の日差しの強さで、花びらが少し焼けていました。

アジサイの青一色の世界。しかし、なぜかお寺の境内からは、ジャズミュージックが大音量で、流れていました。住職さんの趣味なのでしょうか。個人的には、お寺にジャズは好きではありません。

振り返ると北浦の海が見えます。この日は、曇りだったので、海は青くなかったけれど、アジサイには曇り空か、雨の日が似合うので、灰色の海でよいのです。

青色が、雲昌寺で見られるアジサイですが、よく見ると他の色のアジサイもありました。

紫のアジサイがあったり、

ピンクのアジサイもありました。

祠の周りに咲くアジサイが格別にきれいでした。

苗を植えている畑。こうして育てた苗を、手で一本一本植えて、お寺のアジサイを増やしているのですね。

さてさて、お花の鑑賞のあとは、おやつタイムです。

抹茶と和菓子のセット、500円をいただきました。アジサイの形をした和菓子がかわいいです。中にあんこが入っていました。

そのほかに、くし団子や、りんごジュースやナガハマコーヒーをお買い求めできます。

そして、秋田名物、ババヘラアイスも売っています。雲昌寺でのみ、かつ、アジサイ祭りの期間のみ味わえる、あじさいアイス。

ラムネとブルーベリーの組み合わせです。

ババヘラのおばさん曰く、お寺の住職さんが、進藤冷菓さんに何度も通い、納得がいくまで研究を重ねて作った味だそう。

そして、ババヘラのおばさん曰く、昔はこんな風に花びらにアイスクリームを盛ることはなかった。。。三角に盛り付けていた、と。

そういえば、そうだった、と。一挙にン十年前の記憶がよみがえった私でした。

ちなみに、ご存知ない方に、お知らせすると、普通のババヘラアイスの色はピンクと黄色の組み合わせです。私の過去記事に、画像があるので、よろしかったら、ご覧ください。
秋田市 夏の千秋公園 蓮の花がきれいだな(記事の下のほうに、画像が載っています。)

なぜか、境内のお賽銭箱の前に、おすすめのランチのお店が紹介されていました。

写真は、亀寿司食堂のランチセットのご紹介です。亀寿司食堂は、雲昌寺から歩いて5分の距離にあります。ただ、シーズン中は、大変混みあうので、前もって予約しておかないと、お店に入れないでしょう。

近くに男鹿温泉卿があるので、宿で日帰り温泉を楽しんで、ランチするのもいいですね。

この日は、時間がなくて、温泉に入れませんでした。残念。

雲昌寺

所在地: 〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦北浦57

電話: 0185-33-2537






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: 秋田の観光