地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

ネイティブキャンプ レビュー TOEIC  Part3 

      2017/11/21

toeic_part3

TOEICのPart1,Part2と続き、いよいよPart3を試してみました。

[adsense_intro]

ネイティブキャンプによるPart3の説明は、以下のとおりです。

Listening Part 3 会話問題
2人あるいはそれ以上の人物による会話が流れます。各会話の内容に関して3つの設問がありますので、
各設問について最も適切な選択肢を選ぶ問題です。

Part1,Part2より、きついレッスンになりました。

レッスンの流れ

Part3のレッスンの流れは以下のとおりです。

1.テキストを見ながら、会話文を聞いて、選択肢の答えを選ぶ。

2.講師が、会話文中にあるセンテンスを空欄入りで、チャットボックスに表示するので、オーディオを聞いて、空欄の語を答える。

3.高速で、会話文を聞く。

4.普通のスピードで、会話文を聞く。

会話文を聞いて、選択肢を選ぶ問題は、少なくても2回聞けば、全問正解します。しかし、2.の空欄に答える問題が、難しくてなかなかできなかったです。空欄の言葉のみを答えるのではなく、センテンスを全文を言わなければならないので。

オーディオを聞いたときは、覚えていても、センテンスの前のほうを読んでいるうちに、空欄の言葉がなんだったか、忘れてしまうんですよね。

オーディオを聞いた瞬間に、日本語に翻訳されて頭に入っていることがあり、空欄の語を答えるときに、作文をしてしまうので、聞いたときと違う英単語を答えてしまうこともしばしばでした。

実を言うと、Part4も試したのですが、Part4のほうが、易しかったです。Part4は、一人の人が話して、それの内容について答えるので、Part3の二人の会話を聞き取るより、集中しやすいからかもしれません。

3の高速で会話文を聞くと、4の普通のスピードの会話文が、非常に遅く聞こえます。きっと、ネイティブやTOEIC高得点者には、スピードが遅すぎて、眠くなってしまうのでしょうね。

しかし、私の場合、いくらスピードが遅くても、アメリカ訛りか、イギリス訛りか、はたまたオーストラリア訛りか知りませんが、どうしても聞き取れない音というのが、ありました。

ネイティブキャンプのレッスンのあと、自分でテキストの日本語の意味を確認しました。

ちょっといただけない講師もいました

ディズニー映画にでてくる妖精のようなキンキン声で、聞き取りにくい講師がいました。発音もフィリピン訛りが強かったし。

答えを間違うと、「この問題は易しいので、今まで間違った生徒はいなかった」とか信じられない発言もされました。もしかして、私の聞き間違いかもしれませんが、そんな風に聞こえてしまうような、雰囲気の悪い講師だったのは確か。

ネイティブキャンプも、レッスン後、生徒が講師の評価ができるシステムになっています。しかし、講師が生徒にレッスン後のメッセージを送ってから初めて、生徒が講師の評価ができるので、1日に何回かレッスンを受けると、メッセ―ジを受け取るころには、どの講師がよくて、どの講師が悪かったか、忘れてしまうことが多いです。

システムトラブルがありました

実は、Part3で、システムトラブルが発生しました。講師から送られてくる、空欄入りのセンテンスが、きちんと表示されないというもの。レッスンの続行ができないほど、致命的なものです。

私にしか発生しない不具合だったみたいで、放っておかれたのか、不具合が直るまで、6日くらいかかりました。ぷんぷん。

いいことずくめだと思っていましたが、このお値段を考えると、ちょっと甘かったです。


ネイティブキャンプの公式サイトは
こちら↓





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: TOEIC, ネイティブキャンプ