地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

私の好きな映画 「花木蘭(ファ・ムーラン)」 古代中国の女英雄

      2020/01/14

中国広東省に住んでいたころ、香港のTVドラマで、初めて「花木蘭(ファ・ムーラン)」という物語を知りました。

女性でありながら、軍人として戦うムーランが、男性よりも男性らしく、「リボンの騎士」のサファイアや、「ベルサイユの薔薇」のオスカルに相通じる、カッコよさだなあと、毎回ワクワクしてドラマを見ていました。

[adsense_intro]

しかしこの物語、歴史が古く、千数百年前、中国、北魏時代にさかのぼる女英雄の伝説なのだそうです。

ムーランの物語は、これまで何度も、詩や戯曲、TVドラマや映画になりました。ディズニーの作品にもなりましたね。私が一番好きな作品は、2009年、中国制作、趙薇(ヴィッキー・チャオ)主演の映画です。

というわけで、映画のご紹介。

「花木蘭(ファ・ムーラン」とはどんな物語?

中国の伝説では、こんな物語です。

北魏の時代、北方の遊牧民族、柔然が侵攻を始めたため、各世帯から一人、男子が兵隊として、戦地に招集された。しかし、ムーランの父親は、高齢のうえ病を得ており、兵として戦える体ではなかった。ムーランは、父親の代わりに従軍することを決意し、男装をして、家を出る。

以降、十数年、女であることを隠しながら、戦友たちとともに敵を倒し、手柄を立てる。十数年後、無事に使命を果たし、帰郷した。皇帝は、ムーランのこれまでの功績を称え、女であることを隠した罪を許し、官職を与えようとする。ムーランはこれを辞退して、故郷に帰り、父母に孝を尽くした。

ムーランの伝説を題材にした作品は、伝説をベースに、ストーリーが大きく変えられているものが多いのですが、趙薇が演じる作品は、伝説に、ほぼ忠実に作られています。

最初、少女漫画風、いつの間にか、本格戦争映画風

趙薇がムーランの役を演じる、と知ったとき、「えー、やだ、絶対合わない。」と思いました。彼女の大きな目と、高い声では、絶対に男には見えないから。

ムーラン [DVD]

作品の当初では、老いた父親を気遣うけなげな心に感動したり、「いつ女だってバレるんだろう。」とハラハラしたり、「この人とムフフの関係になるのか?」と、少女漫画チックな展開を楽しんで見ていました。

ところが、出世して将軍になると、戦闘シーンが増えて、将軍同士の策略や陰謀があったり、敵方との交渉があったりで、三国志かい?という展開になります。部下もどんどん死んでいくし。

物語に引き込まれて、ムーランが男に見えるか、女に見えるかなんて、どうでもよくなっていきました。

漢族化した民族と、漢族化しない民族の衝突

ムーランは、古代中国の女英雄として語られていますが、北魏という国は、鮮卑族というモンゴル系の少数民族が建てた国なのです。ムーランは、非征服民族である漢族なのに、愛国心で命を懸けようとするところが、最初、不思議に思いました。

でも、ネットで調べたら、鮮卑族は漢族化したとあり、うーん、納得。ムーランにも、鮮卑族の血が流れていたとしても、おかしくない。

そして、北魏に侵攻した柔然という遊牧民族も、モンゴル系なのです。こちらは漢族化しませんでした。また、別の作品では、突厥というトルコ系の民族が侵攻したことになっています。現代でいうところのウィグル族のご先祖でしょうか。

留学生だったころ、知り合いのモンゴル族の青年が言った、「次の世界大戦で、モンゴル族は漢族を征服します。」という言葉を思い出しました。

友人が中国西北部旅行中、ウイグル族の老人から聞いた、「日本人は、南京虐殺のとき、なぜ30万人しか漢族を殺さなかったんだ。もっと殺すべきだった。」という言葉も。

現代にも通じる、中国の複雑な民族事情を思い浮かべながら、映画を見ていました。

恋の成就よりも、国家の安寧ほうが大事ですよねえ

敵を倒すだけでなく、和平を結んで、戦争を終結させようと、力を尽くすところもよかったです。

上官と恋愛関係になりますが、ハッピーエンドに終わりません。ディズニーじゃないから(笑)。この上官、実は。。。という身分で、他の作品にはない新しい設定に、びっくりしました。

物語全体を通して、恋愛よりも、戦友や部下を思いやる心に、泣いてしまうことが多かったです。でも、やっぱり、愛する男性とのお別れのシーンでも泣いたかな。

中国語を勉強している人、中国の歴史が好きな人、女性が男装して活躍する物語が好きな人、恋愛より人類全体への愛が大事だと思う人(笑)は、ぜひ、見てね!

では、では、予告編をどうぞ(字幕が英語版のしか、みつかりませんでしたが)

そのほか、花木蘭をテーマにした作品

ムーラン スペシャル・エディション [DVD]

日本では、中国制作の実写版映画より、ディズニーアニメのほうがお馴染みですよね。

ディズニーアニメの「ムーラン」が、実写化されると聞きました。今後が楽しみです。

でも、日本で、「ムーラン」はいまいち人気ないんですよね。もとが民族の争いの話なので、ディズニーのハッピーエンドとは合わないって、日本人は気づいているのかな。あ、いや、ムーランの顔が、アジアンビューティというか、いまひとつ日本人受けしない顔だから?

アマゾンを検索していたら、花木蘭の伝説を小説化した作品が、出版されているのを発見しました。おもしろそうです。

新装版 - 風よ、万里を翔けよ (中公文庫)
文庫: 371ページ
出版社: 中央公論新社; 新装版;改版 (2016/3/18)
田中 芳樹 (著)

さらにその小説が漫画化されているのでした。なか見検索で、第一話は立ち読みできますよ。うーん、少女漫画って、いいですね。

風よ、万里を翔けよ 1 (プリンセス・コミックス)

Kindle版
出版社: 秋田書店 (2016/10/14)
もとむらえり (著), 田中芳樹 (著)

追記

アマゾンプライムビデオで、『ムーラン』が会員無料配信されているのを見つけました。って、この文章を読んだときに、無料配信が終わっていたら、ごめんなさい。






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: 映画のレビュー