地球に暮らす日々

オンライン英会話体験などの英語学習、中国語学習、中華圏での生活、秋田の生活について語るブログです。

既婚者に騙されたイタイイタイ心の古傷をカウンセリングで癒してもらった件

      2016/10/03

itaiitai

世の中には、結婚しているにもかかわらず、独身だと偽って、女性と付き合おうとするカス男が大勢います。ガスバーナーで焼き殺してやりたいところですが、残念ながら、日本の法律では、それは許されておりません。

そんな男にひっかからないようにするのが一番。ひっかかってしまったら、いかに心の傷を癒すかが、肝心です。ネットで「既婚者 騙された」と検索すると、なんとまあ、たくさん記事が出てくることよ。中には悲しみのあまり、自殺してしまった女性もいるそうです。気持ち、わかります。

でも、死んだらだめだよーっ。

1.外国人の既婚者に騙されていました

そういえば、シンガポールで働いていたころ、私も、既婚者に独身だと騙されて1年ぐらい付き合っていました。出会いは、ネットです。相手は外国人だし、私も、ときどき会って、癒しあう関係に満足していたので、気づくのに時間がかかってしまいました。

船員のようなお仕事をしているそうなので、連絡が取りにくいのは、仕方がないかなと思っていました。腕に碇の形の入れ墨があったし、この間、船の上でこんなことがあったよ、と話してくれたし。

それにしても、付き合って1年たっても、彼の家の建物すら見せてくれないなど、疑わしき点が多かったです。頻繁に会えないのを理由に、別れを切り出したら、「もっと会えるように努力する。結婚を考えているから、別れないでくれ。」と泣きつかれました。

が、さまざまな角度から、尋問を重ねると、矛盾点が発覚し、とうとう既婚者であることを吐きました。相手のほうが、英語がうまいはずなのに、不思議。しばらくショックで呆然としたのちに、彼の奥さんにバレて、慰謝料だなんだと乗り込まれたらどうしよう、と恐怖に震えました。

しかし、奥さんは、ヨーロッパに住んでいるということがわかり、ひとまず安心。ついでに、彼のほうも、シンガポールに住んでいるというのも、嘘で、出張ベースで来ていたもよう。

教訓一:よく、男性の指に、結婚指輪の跡がないか気をつけてみよう、などと言われていますが、指輪をたくさんつけている男も怪しいですよーっ。結婚指輪をカモフラージュするために、つけているのかもしれません。

その男、両手の指に、常に数個、指輪をはめていました。いろんな指輪がありましたが、一つだけ変わらずにつけていたサファイアの指輪が、結婚指輪なんではないかと、睨んでおります。

教訓二:あなたの両親に会いたい、というのは怪しい。私の両親に会ってくれというべき。私も両親に会いに日本に連れてってくれ、と言われていたんですけどね。会わせなくてよかったです。後日、ネットの記事で、女性の両親の前でも、婚約者として振る舞ったという既婚男の事例をたくさん見ました。

彼に、なぜ、独身だって私を騙したの?と聞いても、「本当に愛していたから、騙していたことにならない。」と、全然、答えになっていない返答しか返ってきませんでした。

そして、お別れをして、数年が過ぎました。

2.忘れていたのに、なんで連絡してくるのよ、おい

日本に帰国後、一度だけ、連絡がありましたが、無視しておしまい。彼のことは、すっかり忘れ、日々平穏に過ごしていました。が、先週、ラインに、奴からの連絡が!

内容は、こんな感じ。

やあ、元気?
今度、香港に転勤になったよ。香港に来ることがあったら、言ってくれ。
それから、日本に会いに行っていいかな?
君と友達になりたい。

友達。。。トモダチってなに!?

またもや、意味不明な彼の言葉に、呆然としていると、既読になっているのに気づいたようで、電話がかかってきました。

怒りのあまり、電話は取れませんでした。「会いに行っていいかな?」の返事として、"NO"と入力すると、怒り狂っている女性のアイコンが返還候補として表示されたので、それを選んで、送信しました。

怒らせてしまったか。
ごめん。
もう、連絡しないよ。

と、返事があり、一件落着したと思ったのですが、どうやら私の心の古傷に触れてしまったようで、そののち、腹痛はするし、だるくなるし、連休中ということもあり、ほぼ寝込んでしまいました。

あ、まずい、と心身の危機を感じたので、これまで何度かお世話になっている、電話カウンセリングサービスを利用することにしました。

3.体が不調なので、カウンセリングサービスを受ける

ほかの記事でも、紹介したことがありますが、私がよく利用していているのは、カウンセリング サービスというサイトです。

カウンセラーを選んで、予約すると、初回50分は、無料。もし、気に入ったら、お金を払って、継続してカウンセリングします。そのカウンセラーさんが気に入らなかったら、また別のカウンセラーさんに、予約を入れることができます。

まずは、女性のカウンセラーさんにお願いしました。私の相談内容は、どうしてこのように具合が悪くなるのか、このような体の不調をどうやって治したらいいか、というものでした。が、カウンセラーさんのお答えは、

あなたは、自分を、被害者としか見れない。
そのような男性を引き付けるあなたに、問題がある。
その問題は、子供のころの心の傷によるものである。
その傷を治さない限り、これからも、人生の課題として、そのような男性を引き付けるであろう。

という、心の傷をさらにえぐるような絶望的なものでした。そのうえ、子供のころの不愉快な体験を語らせられ、いっそう具合が悪くなってしまいました。そういうカウンセラーさんって、多いのですが、何でもかんでも、インナーチャイルドのせいにするのって、どうなの?

私がまっとうな男性と恋愛できるように、矯正したい気持ちはわかるんだけど、それには時間がかかるだろうし、まずは、この腹イタを何とかしておくれよ!

そのカウンセラーさんとは、相性が悪かったと諦め、次に男性カウンセラーを予約しました。男性カウンセラーさんは、

さぞ、お辛かったことでしょうね。
そのような状況で、相手が既婚だと見破ったあなたは見事。
既婚だとわかってから、きっぱり関係を絶ったあなたは偉い。
そんな男からの電話は、取らなくて正解。

と、いっぱいいっぱい、慰め、褒めてくれました。おかげで、だるさは数日続いたものの、腹イタはその日のうちに、解消されました。私は、心のどこかで、こんな男にひっかかった自分は、どうしようもなく愚かな人間だって、自分を責めていたのだと思います。

4.彼には謝ってもらいたかったけど

本当のところ、私を騙した彼には、「辛い思いをさせて悪かった。これからは二度と、独身だと偽って、女性と付き合ったりしないよ。」と言ってほしかったのです。もちろん、そうお願いしましたが、無視されました。

その考えも、次第に、期待してはいけない、というものに変わっていきました。既婚者なのに、独身女性を騙して付き合おうとする心理、という記事も、ネットでいろいろ読んでみましたが、無駄だったと思います。

その男は変わらないし、変わるつもりもないから。

その後、彼から来たメールにも、

もう数年もたっているのに、まだ私が憎いなんて悲しい。
女は愛した男を許すべきなのに。

と、書いてあり、はあ?と思いました。

例えて言えば、彼は、毒虫のようなもの。蚊やダニに、「血を吸われたら、私は苦しいのよ。血を吸ったことを謝ってちょうだい。そして、もう二度と人間の血を吸わないで。」と訴えたところで、蚊やダニは、謝らないし、これからも人間の血を吸い続けることでしょう。彼らには、人間を苦しめるつもりはなく、ただ血を吸わずにはいられない性質があるのです。

毒虫にはできるだけ、近寄らないように努力しつつ、万が一、噛まれたら噛まれたで、自分は悪くないと、広い心で受け止めることにしました。

私が友達になってくれないと知って、彼は少しは悲しんだかな、ひひ。ちょっとだけ、嬉しい。。。

こうして、ブログに書いていたら、だいぶ気分が落ち着いてきました。あの女性カウンセラーさん、ムカついたけど、「何が辛いかわからないくてモヤモヤしているときは、紙に書いてみましょう。」というアドバイスについては、的確でしたね。


もしよかったら、こちらの記事もどうぞ。

海外生活: 心が疲れたときは、無料カウンセリングに電話しよう

シンガポール 悲しい婚活体験 その1 友人に付き合う

駐在員の男友達に恋愛相談をされて、ネガティブな回想に浸った件






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

 - カテゴリー: 心のお部屋